2016-11-24
宮崎海洋高校の実習船「進洋丸」が、およそ2か月の実習を終えて、11月11日に宮崎港に帰ってきました。実習を終えたのは、宮崎海洋高校の2年生34人です。生徒たちは、ハワイ沖でマグロはえ縄漁の操業実習や生物調査に取り組みました。実習を終えた生徒は、「長期実習船に乗って、みんなでまとまることが出来たので、いい経験になりました。」と話していました。宮崎港には、家族や友人が出迎えに訪れ、生徒たちとの久しぶりの再会を喜び合っていました。
「進洋丸」が宮崎港に帰港

ハワイ沖での実習を終えて帰港
海洋高校の長期実習船は、8月31日に宮崎港を出発。およそ2か月間にわたりハワイ沖で実習をかさね、11月11日、みんな元気に宮崎港に帰ってきました。
イベント名 | 宮崎海洋高校の実習船「進洋丸」帰港 |
日程 | 11月11日 |
場所 | 宮崎港 |
-
ニュースを共有
「宮崎海洋高校の長期実習船帰港」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://test-miyazaki.uminohi.jp/widget/article/?p=708" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://test-miyazaki.uminohi.jp">海と日本PROJECT in みやざき</a></iframe><script src="https://test-miyazaki.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>