2016-9-28
子供たちが海について学ぶイベントが、9月10日宮崎市で開かれました。このイベントは、日本財団と宮崎大学がタイアップして、今年の5月から開催しているもので、9回目となったこの日は、小学生ら30人が参加しました。子供達はまず「海でつながる宮崎と日本各地」をテーマに、宮崎大学の専門家やJA宮崎経済連の担当者から、農産物など宮崎の特産品の海上輸送や、海と農業の関係について学びました。続いて子供たちは、青島海水浴場でスタンドアップパドルボートに挑戦!マリンスポーツを楽しみました。頭と体を使って、海の知識を深めた一日でした。
海について学ぼう!

「海でつながる宮崎と日本各地」をテーマに学ぶ子ども達

スタンドアップパドルボードに挑戦!

講師の宮崎大学岡村好美教授
海について様々なことを知ってもらい、親しんでもらおうというイベント「海でつながるプロジェクト」が宮崎市の青島で開催。子供たちが、頭や体を使って海についての知識を深めていました。
イベント名 | 「海でつながるプロジェクト」 |
参加人数 | 30人 |
日程 | 9月10日 |
場所 | 青島海水浴場 |
主催 | 日本財団、宮崎大学 |
協賛 | 渚の交番 |
-
ニュースを共有
「「海でつながるプロジェクト」開催」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://test-miyazaki.uminohi.jp/widget/article/?p=475" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://test-miyazaki.uminohi.jp">海と日本PROJECT in みやざき</a></iframe><script src="https://test-miyazaki.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>