2021-1-27
宮崎県北部の町、門川町に素潜り漁師がいます。安田裕青さん(31)
漁法は昔ながらの素潜り漁。ボンベを背負わず約10mの深さまで潜水し、水中銃を使って魚を仕留める。1日に取れるのは魚8匹ほど。「儲けすぎず、生きていけるだけの魚を取る」。



海の保全を大事にする安田さんのモットー。漁がない日は海草を食べるウニの駆除や、こどもたちに魚を食べてもらう活動も行っています。
海を愛する素潜り漁師の生き方や考え方に迫ります。
MRT宮崎放送 制作
令和3年 1月31日(日) 午前10時~10時15分 新 窓をあけて九州 で放送
-
ニュースを共有
「「仕事場は水深10m 若き素もぐり漁師」」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://test-miyazaki.uminohi.jp/widget/article/?p=3015" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://test-miyazaki.uminohi.jp">海と日本PROJECT in みやざき</a></iframe><script src="https://test-miyazaki.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>